2008/02/25

GUP-EAST520JPについて4<検証>

※ここでの検証結果は当方が所持しているパーツで得られた結果です。
※個体差や仕様変更で皆さんの所持品と違った特性がある可能性もあるので参考程度にお考えください。


検証1/ファンの保護回路
どこかでこの電源はファンがミニ3pinに接続・稼動してないと、保護機能で立ち上がらないと見た気がするんです。
そこで、ファンを外した状態で起動を試しましたが、難なく起動。あれ?
あの情報は記憶違いだったんだろうか?
あの情報があったから内部から電源を取る計画を立てて、ファンコンと延長ケーブルを先に用意してしまいました。
外から電源を取っても良いことが分かってたら、半田とか面倒だしこんなの買ってファン交換してたかも知れない。

でも、電源標準のSANYOファンも単品では結構高価な物みたいだし、満足出来る結果だったので良しとします。

改造方法は幾らでもあります。
前ページで紹介した方法は、私の好みに合わせた数ある内の一つの方法です。
皆さんは自分の好みの方法を選んでトライして下さい。




検証2/各出力の電圧
マザーのBIOS表示を見ていて、少し不安な点がありました。
電圧です。
当方、現在のマザーがGIGABITEのGA-P35-DS3 Rev1.0 BIOS Ver は確かf10だったと思います。

BIOS表示にて少し電圧が低かったのだが、試しにspeedfanを入れてみたら、何だかこれまたおかしい。
しょうがないのでテスターで測って見ると安心できる値を見る事が出来ました。

BIOS speedfan テスター
+3.3V 3.28 3.28 3.311
+5V -- 4.89/5.03
表示が2つ
5.04
+12V 11.795 0.96
え!?
12.06

テスターの実測値が間違いなく正しいと思うのですが、BIOSとspeedfanはなんなんでしょか。
旧電源でBIOS上、どの様に表示されてたかチェックして無かったのが惜しいです。
旧電源に戻すのも面倒で。。。




検証3/消費電力
今まで3年以上使ってきた電源(サイズ 鎌力リビジョンB KMRK-500B TOPWER製)と消費電力の比較をしてみました。
PCの構成はそのままに、電源のみを入れ替えてます。
計測にはワットチェッカー 2000MS1を使用します。
(サンワサプライのTAP-TST5の方が有名かも知れないが、OEM元である計測技術研究所モデル)

GUP-EAST520JP
(ActivePFC有り)
KMRK-500B
(ActivePFC無し)
電 流 消費電力 力 率 電 流 消費電力 力 率
待機中(電源OFF時) 0.07A 3W - 0.09A 4W -
WinXP アイドル時 1.30A 132W 0.99 1.65A 115W 0.68
WinXP 動画エンコ時 1.56A 158W 0.99 2.02A 140W 0.68

結果を確認していて驚きました。
GUPには高効率&消費電力の低下を期待したのですが、逆に消費電力増と言う結果になりました(T∀T)

ポイントは力率です。
家に来てる電圧は102.7Vです。(ワットチェッカー・テスター共にこの値)
GUPアイドル時の場合  102.7×1.30×0.99=132W
KMRKアイドル時の場合 102.7×1.65×0.68=115W

ActivePFC有りのGUPは力率が良い為に電流量がダイレクトに消費電力へ直結します。
対してKMRKは電流を大食いする割りに力率が悪いので消費電力が下がる。
電力会社の課金方法は消費電力による物らしいので、今回の電源交換により電気代が上がる事になります。

ActivePFCは電力会社に優しいと言うのを初めて実感しました。

補足ですが、消費電力スレではワットチェッカーによる「PFCなしの電源での消費電力の正確さは現時点では不明」とされています。
疑問視されてる訳ですね。
この件、GUPが電力食いなのか確認したいので、家のPCに人気の紫蘇M12 500W辺り付けて計測して見たい・・・けど無い。
ActivePFC付の他の電源と比較して見たいものですね。

ちなみに月の電気代
[電源投入待ちの待機時で3W]
0.003kW × 24時間 × 30日 = 2.16kWh
2.16kWh × 23円 = 49.6円

[アイドル時132W]
0.132kW × 24時間 × 30日 = 95.04kWh
95.04kWh × 23円 = 2185.9円